|
(スロ)新台情報「星飛雄馬3」 |
(スロ)新台情報「星飛雄馬3」
アリストクラートの新しいスロ機は大人気の『巨人の星』シリーズ第3弾!としてオフィシャルサイトで紹介されているのでお知らせする。
今回のマシンでは、右の外観画像の通りトレードマークとも言える5リールから一変して筐体上部に液晶画面を配備。これにより、主役の星飛雄馬を始めとする「巨人の星」の主要キャラクター達が様々な演出で動きまくる!基本演出を列挙すると |
 |
「壁穴告知(壁の穴にボールを通し木にあて、戻ったボール捕球する。ボールの色が小役を告知しハズレてもボーナスチャンス)」
「ちゃぶ台演出(ちゃぶ台の上に落ちてくる小役で対応役を告知。ちゃぶ台が落ちてくれば【ちゃぶ台返し演出】に発展する)」
「新聞演出(新聞紙面で小役を告知、対応小役がハズレればチャンス。見出しによって連続演出に発展することもあり)」
「対決演出(ライバルたちとの真剣勝負。打ち取ればボーナス確定なり、飛雄馬が大リーグボールを投げればチャンスとなる)」 |
他にも「ロウソク演出」、「釣り舟演出」「鉄球演出」など、ここでは紹介しきれない数の新演出が用意されている。
さらに特徴の一つであった「特訓モード」も進化した!「真・特訓モード」となり、10ゲームもしくは20ゲームが1セット、リプレイ3連でボーナス放出抽選、4連でボーナス確定となる。スペックはBタイプに戻ったとはいえ、平均獲得枚数は約450枚の破壊力を誇るマシンに仕上がっている。
オフィシャルサイトでが示された「勝利の七箇条」を列挙しておくと
1.壁穴告知で白ボールが頻発すれば...
2.明子のうふふ演出が頻発すれば...
3.BB終了後、流れ星が出現すれば...
4.RB中、いつもと違うキャラクターが出現すれば...
5.あの伝説の主題歌がBB中に流れると...
6.特訓モード突入時、一徹のセリフに秘密が...
7.背景ステージが土手ステージに移行すれば...
というものである。記憶すべし!そして全面パワーアップした『巨人の星3』のデビューを心して待とう!! |
(C)ARISTOCRAT(オフィシャルサイト) |
|
|
[2005/10/12 19:36 登録 2005/10/12 発表] |
|
|
Gamble Tips ネットストア 「Gamble Chips」 |
 |
[重要]オフィシャルストア「Team-Nave Store」をオープンしました。これに伴いまして、「Gamble Chips」は、2007年12月末で終了致します。今後は「Team-Nave Store」をご利用くださいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
・競艇データベースをあなたの手に!「KTDBS」リリース開始!
・本格的カジノ教育ソフト「ブラックジャック科」が、ついにiアプリで登場!
|
・Windows ・PocketPC ・iアプリ |

|
 |
|
|
|